打ち上げくんαとは
「打ち上げくん α」は、ChatGPTを活用した"AIが新規事業案を簡単に提案してくれる"サービスです。自社の業界と新規事業として新たに参入したい業界を入力するだけで簡単にアイデア出しができます。
URL:https://ai.80and.co/
AIが新規事業のアイデア出しをサポート
「誰もが新しいアイデアを出せる手助けを」 80&Companyは共創型事業を手掛けており、多く企業さまから新たな挑戦や新規事業の相談をいただいています。「具体的な事業案は思いつかないけど、何か新しいことに挑戦したい」という企業さまに打ち上げくん αを使って簡単にアイデア出しを体験してもらうことで、一歩を踏み出すきっかけになってもらえればと思い、打ち上げくんαを開発しました。
80&Companyの考える“大義”とは?
私たち80&Companyは、事業や企業と目指す社会的な意義を“大義”と
定め、この“大義”を実現するためにパートナー企業と協業し、共創し、
伴走することを、すべてのプロジェクトにおける信条としています。
「打ち上げくん α」は、ChatGPTを活用した"AIが新規事業案を簡単に提案してくれる"サービスです。自社の業界と新規事業として新たに参入したい業界を入力するだけで簡単にアイデア出しができます。
URL:https://ai.80and.co/
必要な作業は、質問の通りに回答を選択するだけ。自社の特性を活かした新規事業を数パターン提案してくれます。
前回の内容を確認したいときや、ページを閉じてしまった時にもアイデアを再確認できるように、過去の履歴を全て確認できる機能を構築しています。
※サインアップ(無料)が必要です
下記の設定で打ち上げた場合の回答例をご紹介します。
自社の業界:ホテル・旅行
参入してみたい業界:フードサービス
<打ち上げくんの回答>
1. レストランフランチャイズ展開
2. コンビニフードデリバリーサービス
3. 食育プログラム提供
※画像とは内容が異なります
新規事業AIとして、打ち上げくんαの他にペルソナを導き出してくれる「ペルソナAIα」と、事業にかかる費用の見積もりをしてくれる「見積もりAIα」の2つも同時リリースしました。
URL:https://ai.80and.co/
ペルソナAI /見積もりAIの利用にはサインアップ(無料)が必要です
見積もりの種類(システム開発・ワイヤーフレーム・UI/UXデザイン・要件定義・インフラ構築)と熟練度、プロジェクト規模、内容を入力することで、そのプロジェクトにかかる工数を自動で算出してくれます。
・専門外の分野の工数を把握したい時
・金額の見積もりの作成のために工数の概算を出したい時
など、見積もりAIを活用することで工数や時間の削減に繋がります。また、工数だけではなく想定される機能の詳細や実装方法まで表示してくれるので、作業内容まで把握することが可能です。見積もり結果が表になっているのもこだわりのポイントで、結果画面のURLを共有するだけでどんなものを作りたいのか伝えることもできます。
性別、年齢、性格、居住地、聞きたいことを入力すると質問内容に合わせて設定したペルソナを想定した回答が返ってきます。「想定しているペルソナが実際にどう思うのか」「自分が思い描いているペルソナがターゲットになるのかわからない」などわざわざペルソナに近い人を探さなくてもペルソナAIを活用することで様々なペルソナからの回答を得ることができます。