Projects

株式会社そごう・西武 × NFT INFINITY
百貨店初となるオリジナルのNFTマーケットプレイス「NFT PRODUCED by SEIBU SOGO」を構築。
#NFT#システム開発#NFT INFINITY
株式会社そごう・西武 × NFT INFINITY

Outline

株式会社そごう・西武が展開するNFTマーケットプレイス「NFT PRODUCED by SEIBU SOGO」のシステム開発を80&Companyが担当しました。
本プロジェクトは、百貨店として初めて自社で構築・運営するNFTマーケットプレイスとして、「NFTを通じた新たな顧客体験の創出」を目的にスタート。デジタル領域におけるブランド接点の強化を目指す中で、NFTの購入・所有をより多くの人にとって身近なものとすることが求められました。

80&Companyでは、自社のNFT開発パッケージNFT INFINITYを活用し、要件定義からシステム実装、スマートコントラクトの開発までを一気通貫で担当しました。
パブリックチェーンとしてEthereumおよびPolygonを採用することで、プラットフォーム外でも活用できるオープンなNFT流通を実現し、ユーザーにとって自由度の高い利用体験を可能にしています。
また、ブロックチェーンに不慣れなユーザーでも直感的に操作できるよう、セキュアでシンプルなUI設計を重視し、NFTの初体験を支えるインターフェース構築にも注力しました。

詳細

「NFT PRODUCED by SEIBU SOGO」は、「NFTを媒体とした新たなコミュニケーションの場の創出」をコンセプトに、西武・そごうが展開する百貨店初のオリジナルNFTマーケットプレイスです。

アーティストとお客様がデジタル上で交流し、NFTを通じた“所有”や“応援”といった新たな体験価値を提供することを目指しています。

本プロジェクトでは、80&Companyが独自に提供するNFT開発パッケージ「NFT INFINITY」を活用。NFTプラットフォーム構築に必要な各工程をワンストップで支援しました。



実施内容:

  • プロダクト要件定義
  • プロダクトシステム開発
  • スマートコントラクト開発

パブリックチェーンにはEthereumおよびPolygonを採用。他社のNFTマーケットプレイスとも互換性を持つことで、閉じた仕組みに留まらない、開かれた価値流通を可能にしています。

また、多くの利用者にとって初めてのNFT購入体験となることを踏まえ、ウォレット連携や購入導線には“説明不要”を目指したUI設計を導入。ブロックチェーン初心者にも安心して使える、セキュアでストレスのない操作性を実現しました。

そごう・西武による新しい顧客体験の場としての進化が期待される本プロジェクト。80&Companyは、NFTを活用したブランドの次なるステージを、技術とデザインの力で支援していきます。

Contact

まずはお気軽にご相談ください

システム開発お見積もり

フルスクラッチからパッケージ開発まで、インドネシアのラボ型オフショアと連携し、格安でクオリティの高い開発を実現します。

お見積りフォーム

新規事業の立ち上げ相談

新規事業の立ち上げから、ブランディング、webマーケティング、web運用支援など、ご要望やご予算に応じてご提案します。

ご相談フォーム